現状を変えたい、自己理解を深めたい、大きな変化をもたらしたい人に届ける本気のコーチング

【大阪】海と夜景が見えるピーズ舞洲サンセットパークで初のコインパーキング車中泊

大阪で車中泊するのどっかいいとこないかなって探していたら

  • 長居公園東
  • 湯〜トピア

が都合良さそうな場所だったのですが、どちらも希望日に利用できなそうだったのでYouTubeで見つけた舞洲の駐車場を利用しました。

大阪のピーズ舞洲サンセットパークで車中泊

ピーズ舞洲サンセットパークの入り口

今回はこちらの駐車場にお世話になりました。

ピーズ舞洲サンセットパークというところ。

ピーズ舞洲サンセットパークの料金表

料金表です。平日は最大900円で利用できます。

ピーズ舞洲サンセットパークの精算所

料金所。支払いは現金のみ。

ピーズ舞洲サンセットパークの敷地内

駐車場内。30台くらい停められそうな広さ。

大阪の舞洲パーキングに駐車

この駐車場のいいところは海の近くというところ。目の前には夢舞大橋がかかっています。

大阪舞洲パーキングの夜景

夜23時過ぎに到着した時の景色。近くの工業地帯の光がなんだかキレイでした。

釣りの名所らしく、夜から明け方までずっとたくさんの釣り人で賑わっており、人がいるというのも安心な要素。

大阪のピーズ舞洲サンセットパークで車中泊した時に注意したこと

利用に際して気をつけたことは2点。

  • 車中泊場所ではないのであくまで仮眠
  • トイレはすぐ近くにないので予め

車中泊場所ではない

駐車場は車中泊場所ではないので、長く居座るのは他のお客さんにとってよくないかなって思いました。

そのためチェックインは23時半頃と遅めに、出発も7時過ぎには出た感じであくまで仮眠。

夜通し釣りをしている人たちも明け方には帰って行ったので、車を停めて釣りをしているのか仮眠しているのかなら大きな差はないだろうってことで、滞在は最小限を心がけました。

トイレは近くにない

セレッソスポーツパークのトイレ

トイレは駐車場のゲートを出て少し歩いた先にある、セレッソスポーツパークの近くにあります。夜中に催してからトイレを探して歩くにはちょっと難易度が高いと思うので、事前に行っておく方がいいと思います。

ぼくは朝、膀胱が破裂するかと思いました。

まとめ

ピーズ舞洲サンセットパークから見える夢舞大橋

ということで海と夜景が見える「ピーズ舞洲サンセットパーク」で初のコインパーキング車中泊をしてきました。

車中泊を想定したRVパークではないですが、大阪車旅の途中でやむを得ず眠くなったら利用するのはありだと思います。

ピーズ舞洲サンセットパーク(Googleマップ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です