新年度になりましたので、毎年4月に公開しているカバンの中身と働き方に関する記事です。日本で暮らし始めて1年ちょっと経ちましたが、相変わらず家に引きこもって在宅ワークしています。娘が物心つくまでこんな生活してたら「うわっ…、ウチのお父さん、仕事行かなすぎ…?」って思われそう。
2024年の働き方
どんなことを仕事にしているかというと、今年は主に以下の3つ。
- ブログ
- 動画制作
- コーチング←NEW
ブログはいろいろ考えた結果、一つにまとめようってことになりまして、今ご覧いただいているブログをメインにやっていきます。2024年末までにこのブログで月収100万円を達成することが今のゴール。
動画は今も仲間とYouTube運営を続けています。収益化できている動画のうち、最も古参のものが先日3年がかりでチャンネル登録者10万人を突破しました。
コーチングは今年から始めた新たな試み。時代が変化してテクノロジーがどれだけ進歩しようが、最後に残るのは結局人。人こそ全てであり、目の前の人が持つ価値を増幅させたいという揺るぎなき信念を得てから、コーチとしても活動しています。
出かける予定がなければ基本在宅で働いていますが、以下で紹介する仕事道具があれば基本どこでも働けます。こんな働き方も8年目。
2024年版カバンの中身
外で仕事する日に持ち歩く物たちです。
14インチMacBook Pro
ブログ書いたり、動画作ったり、オンラインでコーチングやったりするために必須のMacBook Proは2年前に買った14インチのハイスペックモデル。今だに問題なくサクサク動いてくれています。いずれはパソコン持たなくてもいい仕事にシフトしていきたいと模索中。
FREITAGのパソコンケース
2年前にパソコンを買い直した時に同じく新調したパソコンケースはFREITAGのもの。耐久性があって経年変化が楽しめる逸品ですが、あまり出かけないので2年経ってもスレ等もなく美品。
RavPowerの充電器とType-Cケーブル
14インチのMacBook Proを充電するため90W給電可能なコンセント。以前の15インチMacBook Pro用に買い足したRAV POWERのモデルは3年目。Apple純正に比べてコンパクトで軽量なので持ち運びに便利。壊れても同じ物買い直したい。
最近はほとんど外出中にiPhoneを触らなくなったので、持ち歩くケーブルはパソコン用のType-Cのみ。昔はガジェットポーチパンパンにいろいろ詰めて持ち歩いていたので、だいぶスッキリできました。
BOSE QC45
動画編集したり、ミーティングやコーチングしたり、音楽聴いたりする際に必要なBOSEのノイズキャンセリングヘッドフォン。ズタボロだったイヤーパッドを交換して集中力も高まったような気がします。こちらも2年目。
RICOH GRⅢ
ブログで使う写真や思い出を記録しておくためのカメラ。こちらも2年前からの相棒RICOHのGRⅢ。誰でも簡単にいい写真が撮れることに定評のあるコンパクトデジカメ。
HINGE
昨年から本格的に取り入れた0秒思考を始め、閃いたアイディアやメモを書き留めておくのに役立つHINGEのファイル。立ち上がり0秒でサクッと書けるので大切な閃きが消える前に思考を言語化できます。
ジェットストリームプライム
書きやすいボールペン。長いこと4色タイプを使っていましたが、黒があれば困らんわって思ったので単色タイプに2年前から切り替えました。
マイタンブラー/マイボトル
外出の時間や場所によってタンブラーかボトルを使い分けたり、どっちも持って行ったりします。タンブラーは主にコーヒーを飲む用。マイボトルは水入れています。水分補給大事。あと買い食いしなくなるので節約効果もあります。
財布
コンパクトなイルビゾンテの財布。基本的にカード決済、ダメならPayPayか楽天PayかモバイルSuica、それでもダメなら現金という感じなので持ち歩く紙幣は最低限。2年前の誕生日に奥さんに買ってもらった大切な財布です。
メインのクレジットカードは今年からマリオット・ボンヴォイ・アメックスプレミアム。日常の支払いを全てこれに変えてからの数ヶ月でリッツカールトンに家族で泊まれるくらいポイントが貯まりました。旅行好きな人でキャッシュレス決済している人には絶対おすすめ。紹介でさらにポイントアップ!
カードケース
BRIEFINGのネックストラップ付きカードケース。小銭や予備のカード類をまとめておいて、外出時のいざって時に出番があります。
iPhone13Pro
海外版SIMフリーのiPhone13Proももう2年の付き合い。海外版はマナーモードにしておくとカメラで写真を撮る時にカッシャーーンって音が響かないのがいい。無音。壊れたら海外に行ってまで買い直したい。
Kindle PaperWhite
仕事に飽きたり、電車移動したり、人との待ち合わせで時間ある時はKindleで読書しています。
G-SHOCK
カバンの中身ってわけではないですが、今年から外出中は常に左腕にいるG-SHOCKの腕時計。設定した時間でタイマーが鳴るようにしてあるので、いつでもどこでも忘れずに時間ごとにタスク管理ができます。
サングラス
眩しい時は歩きでもチャリでも車でもサングラスが必須。3年前から使っているオークリーのレーダーパスのレンズを昨年偏光レンズに変更しまして、これ一個で運用しています。長時間かけていてもコメカミが痛くならずかけ心地も軽いのでおすすめ。
エコバッグ「Drop」
外出中に「帰りにスーパー寄ってきてー」と奥さんに頼まれてもいいようにコンパクトなエコバッグを忍ばせてあります。鍵にも付けられるので外出中の急な買い物があっても平気。
使っているカバン
ちょうど1年前にこの記事を書いた時にも紹介したトートバッグと、最近買い足したリュックを状況に応じて使い分けています。
トートの時
何も考えず使うならトートバッグが楽。理由は雑になんでも突っ込めるから。あと車の乗り降りもリュックより楽だからです。
自分の性格上、荷物は几帳面にきっちり整理してパッキングするより、とりあえず必要な持ち物をガッと詰め込んで必要な時に必要なものを手探りで探し出す方が向いている気がします。
理由としては、どれだけきっちり収納してもいざ使う時になったら「どこに入れたっけ?」となって、ポケット開けたら「あれ?ここじゃなかった…」となってパッキングの時間も探す時間も無駄だからです。
リュックの時
ただ、最近は子どもと一緒に出かけたりすると自分以外の荷物を持ったり、抱っこしたりベビーカー押したりすることも増えるのでそう言う場合はリュックにして両手を空けておくと何かと便利。あと先日の東京出張のように公共交通機関で行くなら断然リュックが楽だと思います。
どっちもお気に入りなので、どっちか一個に絞らず好きな時に好きな方を使ったり、場合によっては併用したっていいよね。
まとめ
改めて書き出してみると、ここ3年以内に買ったものばかりになっていました。気持ちの上ではずっと同じものを長く使っている意識でしたが、気づかない間にお気に入りも定番も変わっていた様子。
一つのものを長く愛することも大事ですが、あくまで主役はモノではなくて自分。自分にとっての理想の未来を実現するために仕事があり、その仕事を捗らせるために仕事道具があります。理想の未来のために必要なのはモノへの執着ではありません。
きっとこの先も、カバンの中身や仕事道具は入れ替わりを続けていきます。どれだけ時が経ってモノが入れ替わっても、自分はどこへ向かいたいのか?だけは変わらず忘れずに突き進んでいきたいものです。新年度もブチあげていきましょう。
コメントを残す