現状を変えたい、自己理解を深めたい、大きな変化をもたらしたい人に届ける本気のコーチング

ル・クルーゼのホーローケトル「コーン」が我が家にやってきた

少し前のことですが彼女誕生日でした。

プレゼントいろいろ迷ったんですが

  • 生活がもっと楽しくなる
  • 見るだけで気持ちが明るくなる
  • 仕事のモチベーションも上がる

などの要素を兼ね備えたもの何かないかなって考えていたら、生活にも仕事にもいいものありました。

我が家は飲食店です。使って楽しい嬉しいキッチン雑貨をあげよう。

ル・クルーゼのホーローケトル・コーンを買った

ル・クルーゼのホーローケトル「コーン」の箱

ということで買ったのがこちら。

コーンというタイプのケトル。もちろんカンボジアではル・クルーゼ買えないのですが、彼女の誕生日の少し前がみらいスクールの3周年記念でして、日本からやってくる人がいっぱいいたのでいつも通りAmazonで買って送りつけるということをしました。

ちなみにこのケトルと合わせて店猫のゴン太の家も運んでもらいました。かさばるものばかり送りつけたけどありがとう。

ル・クルーゼのホーローケトル「コーン」を持った感じ

色は彼女の好みに合わせてオレンジをチョイス。グラデーションになってて完全にかわいい。

ル・クルーゼのホーローケトル「コーン」のサイズ感

女性が持った感じです。ル・クルーゼは重たいと聞いていたし、彼女の物選びの8割くらいは軽さ重視なので心配でしたが問題なさそう。

ル・クルーゼのホーローケトル「コーン」の内側

内部です。黒くてかっこいい。

ル・クルーゼのホーローケトル「コーン」の笛

お湯が沸いたら知らせてくれる笛。

ル・クルーゼのホーローケトル「コーン」のロゴ

蓋に刻まれたロゴ印。ちなみに蓋はがっつり固定されるので普通に取り外そうとするとなかなか固いです。こうしましょう。

ル・クルーゼのホーローケトル「コーン」の蓋の外し方

取手に親指を固定して二本指で引っ張ると女性でも簡単に取り外しできます。説明書に書いてありました。

ホーローケトルの特徴

ホーロー製品の特徴としては

  • 非吸着性:ニオイがつきにくい
  • 耐熱性:800度の高温で焼き付けているので熱に強い
  • 保温性:熱を逃がしにくい
  • 耐酸性:塩酸、硫酸、有機酸などに強い
  • 耐久性:鉄とガラスを結合させているので強い、そして5年保証
  • 耐摩耗性:表面がハゲにくい
  • 色調が無変化;ずっときれいな色を維持
  • 傷や汚れに強い:さっと洗うだけ

などいいことだらけです。ツタンカーメンのマスク表面もホーロー加工が施されているらしい。

ただ唯一の欠点として、衝撃には弱いということでした。落としたりするとヒビが入りそこからサビが発生したりするようです。気をつけよう。

ル・クルーゼのケトルが我が家にやってきてから

最初にも書いた通り、我が家は飲食店です。

仕事道具は使っていてテンション上がるものを使いたいという考えなので、彼女にもそのようなものを送りました。

お店やってなくてもキッチン雑貨は毎日使うものなので、ちょっといいもの使うと生活が豊かになりますね。

  • きれいな色なので眺めているだけで楽しい
  • 使いやすいのでキッチンに立つのがもっと楽しい
  • 機能性が高いので頻繁に使っても無問題

といいことだらけでした。ぼくですら楽しい。

これからも生活や暮らしが良くなるものにはガンガン投資していこうと思います。ル・クルーゼのホーローケトル、プレゼント選びの候補にいかがでしょう。

Le Creuset(ル・クルーゼ)
¥16,997 (2025/04/19 20:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

※過去記事を加筆修正して再公開しました(2024.12)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です