現状を変えたい、自己理解を深めたい、大きな変化をもたらしたい人に届ける本気のコーチング

ダナンのダン・オアシス・ホテルはキッチンやバズタブ付きでシービューと設備も長めも最高だった

4泊5日でダナンへ旅行してきたので、実際に泊まったホテルをレビューします。

記事の後半では、ホテル予約を最大20%オフにする方法や、無料でアーリーチェックイン・レイトチェックアウトなどの優遇を受けられる方法についても書いていますので、ダナン以外の目的地の方もホテルを探している場合はぜひ参考にしてみてください。

ダナンのダン・オアシス・ホテルの概要

ダナンのダン・オアシス・ホテル

南シナ海に面した海沿い道路に多く並んでいるホテルの一つ「Dan Oasis Hotel(ダンオアシスホテル)」。

結論から言うと、大満足の宿泊先でした。どういった点がおすすめだったのか、細かく紹介していきます。

ベトナム・ダナンのダンオアシスホテルの外観

ダン・オアシス・ホテルの外観

全6階建+屋上という作りになっています。

1階部分がエントランス、ロビー(フロント)、バーなどがあり、2階以上が客室となります。

ベトナム・ダナンのダンオアシスホテルのロビーやフロントなど

ダン・オアシス・ホテルのカフェーバー

ホテルに到着すると、風抜けのいい衛生的なバースペースが用意されています。

ダン・オアシス・ホテルのレストラン

朝食などもここで食べることができます。優しい光が飛び込んでくる爽やかな空間になっています。

ダン・オアシス・ホテルのレセプションとソファ

バースペースを抜けると、フロントやロビーが用意されているのでここでチェックインや各種ツアーの相談などができます。

ダナンの各地では英語が通じにくいという現実が幾度となく待ち受けていましたが、ホテルのレセプションスタッフはみんな流暢な英語と親切な対応で助かりました。

支払いは現金とクレジットカード対応となっています。また、ベトナムの通貨はドンですが、空港などでお金を下ろし忘れてしまった場合は、受付で両替もしてくれます。

ダン・オアシス・ホテル正面の景色

ホテル出てすぐ目の前がビーチという好立地も最高でした。

ベトナム・ダナンのダンオアシスホテルのキッチン・バスタブ付きシービューの部屋

ダン・オアシス・ホテルの部屋

今回のホテル探しの条件は

  1. バスタブ付き
  2. キッチン付き
  3. シービュー

といった条件でホテルを探しました。

ダンオアシスホテルのバスルーム

ダン・オアシス・ホテルのバスタブ

まず今回絶対に外せなかったバスタブ。

ホットシャワーだけでは取りきれない疲労や汚れまでとれます。

特にぼくは、普段カンボジアに住んでいてバスタブが部屋にないので、こういった旅行の際はなるべくバスタブ付きの部屋を探すようにしています。

お湯に浸かった翌日は疲れの残り方が全然違う。お気に入りの入浴剤も持って行きましょう。

ダン・オアシス・ホテルのシャワー設備

バスタブ横シャワーが設置されていて、水圧も強く、レバーで簡単に水温を調節できるタイプになっています。

ダン・オアシス・ホテルのバスルームの段差

その隣にトイレや洗面台があるのですが、シャワースペースとの間にこの数ミリの段差があるので、シャワーを浴びた後にトイレや洗面台に行っても床が濡れていないため快適に使用できます。これ実は大きなポイントです。

シャワーとトイレが同じ空間ってのは気にしないんですが、足場のこの数ミリの差が快適に過ごせるかの大きな差だと思いませんか?

ダン・オアシス・ホテルのトイレ

バスルーム入ってすぐ左手がトイレ、右手が洗面台になっていてどちらもキレイで衛生的です。

ダン・オアシス・ホテルの洗面台

コンパクトな作りで、シャンプーや歯ブラシなどアメニティも最小限ですが全く文句なし。

ダン・オアシス・ホテルの部屋から見えるバスルーム

実はバスルームはこういった感じで、ベッドスペースから丸見えのちょっぴりえっちなタイプ。ラブホか!って突っ込みたくなりますが安心してください。

ダン・オアシス・ホテルのバスルームカーテン

カーテンで隠せます。

ダン・オアシス・ホテルのカーテン

ちょっと透けます。いやん。

ダンオアシスホテルのキッチンスペース

ダン・オアシス・ホテルのキッチン

今回の宿泊先検討2つ目の条件、キッチン付き。

旅先でその土地ならではのグルメを楽しむのも楽しみの一つですが、外食が続くと胃が疲れてしまうので、自炊ができる空間はかなりありがたいです。

備え付けの冷蔵庫は家庭用サイズで容量も十分ですし、冷凍スペースもあるので氷や冷凍食品の保管にも便利です。

キッチン雑貨は有料レンタルですが、いろいろ借りてもトータル1,000円程度でしたので手頃です。

ダンオアシスホテルのシービュールーム

ダン・オアシス・ホテルのバルコニーチェア

3つ目の条件が、ホテルの部屋から海が見えること。海沿いのリゾート地へ来たら必須条件。

ダン・オアシス・ホテルのバルコニーからの眺め

到着日はあいにくの曇天で萎えましたが、翌朝以降はバッチリシービューを楽しむことができました。

ダン・オアシス・ホテルから見える朝日

窓ガラスが大きいので、特に朝方は海沿いに登る朝日の光で自然にスッキリと目が覚めます。

ダン・オアシス・ホテルのバルコニー

観光の予定を入れず、広いバルコニーで海を眺めながらのんびり過ごすのも贅沢なひとときですね。

ダン・オアシス・ホテルから見える海

とにかく部屋が快適で過ごしやすし、眺めも文句のない部屋でした。

ダン・オアシス・ホテルのベッド

ベッドは高反発性マットレスで個人的な好みにぴったりの硬さで快眠でした。寝まくった!

いつものホテル予約をもっとお得にする方法

「ホテル予約はどんなサイトを利用していますか?」とよく聞かれますが、基本的にはBooking.comを利用することがほとんどです。

主な理由は3つあって

  1. ホテル掲載数がとにかく多い
  2. サイトが見やすくて高速表示
  3. キャンセルポリシーが甘い

からです。

要するに、自分にピッタリのホテルを、ネット環境があまり良くなくても探しやすく、予約後のキャンセルや日程変更も割と直前まで手数料がかからないのが、Booking.comをよく使う理由です。

そんなBooking.comでのホテル予約を、もっとお得にしてくれるのがGeniusというロイヤリティプログラムです。Genius会員には3つのレベルがあり、宿泊回数に応じてレベルが上がっていきます。

  • レベル1:Booking.comのアカウントを作る(10%割引)
  • レベル2:Booking.comを使って2年間で5件宿泊をする(10〜15%割引)
  • レベル3:Booking.comを使って2年間で15件宿泊をする(15〜20%割引)

一度レベル3になってしまえば、アカウントを保持するだけで永久に資格を得られます。

また部屋の空き状況などにもよりますが、無料で部屋がアップグレードされたり、アーリーチェックインやレイトチェックアウトなどの優遇もしてもらえることがあります。

ホテル予約サイトはいろいろありますが、旅行の旅に使うサイトを変えず、使いやすいものを使い続けることがお得に旅をする秘訣。迷っている人はぜひ、Booking.comでホテルを予約してみてください!

ベトナム・ダナンのダンオアシスホテル宿泊に関してのまとめ

ということで、ベトナム・ダナンで宿泊したダンオアシスホテルの宿泊レビューとお得にホテル予約をする方法についてまとめました。

質の高いホテルに宿泊ができると、旅の楽しみ方が何倍も膨れ上がります。

逆を言えば、ホテル予約をミスるとかなりテンションが下がります。

旅行の際には必ず付いて回るホテル予約だからこそ、もっとお得に予約して、もっと快適に過ごすことができるといいですね。

今回は帰りのフライトの時間が遅いこともありGeniusu会員のレイトチェックアウトを利用して、ギリギリまでホテル滞在を楽しむことができました。

今回紹介したダンオアシスホテルもかなり満足度の高いホテルでしたので、ダナン旅行を計画している方はぜひとも検討してみてください。

今回は4泊最初の2泊をDan Oasis Hotel、後半2泊はSea Phoenix Hotelというところに泊まりました。

ダナンのシーフェニックスホテルのプールからの眺め

ホテル宿泊関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です