今年買ってよかったものという記事を書くようになって今年で早10年。
この10年は、いろいろと散財をしてきました。ブログで紹介したものだけでも300個以上。
そこでこの記事では過去10年間を振り返って、その中でも特にこれは買ってよかったと思えるものを10個にまとめてみました。
10年間で買ってよかったもの10選
ここに選ばれなかったものがイマイチというわけではないので選出が難しかったですが、特によかったものを頑張って選んでみました。
ブレインスリープの寝具
日本で暮らすことを始めるタイミングで買ったブレインスリープの寝具。マットレスももちろんいいのですが、個人的にいいなって思っているのが枕。これまで定期的に寝違えを起こして枕選びは憂鬱だったのですが、この枕にしてからの2年間で1度も寝違えを起こしていません。最近は学生寮で寝泊まりする仕事もしていますが、その時もMy枕を持参。
また正確に計測はしていませんが、入眠時間も早くなっている気がします。以前は布団に入ってからしばらく寝付けなくて何時間もウネウネする苦痛な時間がありましたが、最近は目を閉じたと思ったらほぼ朝。
浄水器
人の体の大部分は何でできているか知っていますか?水です。飲む水を変えたら、水が構成する人も変わると思いませんか?飲む水を変えて人生を変えよう!なんてそんな話はしませんが、水は大事。
毎日2〜3L、多いと4Lくらい水を飲んでいますが、同じ量をペットボトルで補おうとすると生きているだけでゴミの山。資源の無駄。浄水器なら自分の家の水道に取り付けるだけで、あとはいつでも好きな時においしい水が飲めます。
同じ原理で行くとウォーターサーバーでもいいのでは?と思うかもしれませんが、ウォーターサーバーの場合は置いておく場所が邪魔、電気代がかかる、配達する人件費とガソリンがかかっているのであまり気乗りしませんでした。
タイガーマイボトル
同じく水関係で行くと、マイボトルも持っておきたいところ。せっかく家の蛇口からおいしい水が出るのなら、外出の時もその水を持っていけば出先で飲み物を買ったり、飲んだ後のゴミが出ることも減らせます。お財布にも地球にも優しい。日本に帰ってきてから、自販機やコンビニ飲み物を買うという行為をほとんどしていません。
かまどさん
こちらも日本に帰ってきてから使い始めたアイテム。炊飯専用の土鍋です。火加減の調整がいらず、中火で火にかけたら12分後に湯気が出るのでその1分後に消火。で、20分蒸らすだけ。簡単すぎだろう。吹きこぼしの心配もないので脱・炊飯器初心者にもおすすめ。
たった30分でおいしいお米が炊き上がるので、普通に炊飯器で早炊きしてそこそこの米を食うくらいなら間違いなくこっちを選んだほうがいいと思う。新潟の米農家から取り寄せて土鍋で炊く米がうますぎて、よっぽどのことがない限り外食しなくなりました。家ご飯楽しいおいしい。
爪切り
週1回爪を切るとしたら年間およそ50回。今30歳の人が80歳まで生きるとしたら残りの人生で2,500回も爪を切る機会が残っています。2,500回も使うとわかっているのに、爪を切るのではなく割っているような道具で自分の体に負担をかけていいんですか?
要するに何が言いたいかというと、爪切りは安いものではなく切れ味がいいものを選べという話。
本当は10年近く使ってきた貝印の爪切りを紹介しようと思ったのですが、つい先日壊れまして、買い替えたSUWADAの爪切りも抜群にいいので、どちらもリンクを置いておきます。好きな方をお選びください。
Kindle(本)
海外生活を言い訳に読書をしていない時期があったのですが、2021年にKindleを手に入れてから読書量が爆増し、そのおかげでブログの記事やアクセスが増え、生活が豊かになったと思います。
読書をすると語彙力が増えて情報処理能力が高まると言われていますが、自分が言いたいことが言える、人が言っていることが理解できるというのはどちらも人として大事な能力。言語コミュニケーションは思っている以上に難しい。
チャットGPTとかがあるからそんな能力は今後役に立たないという人もいますが、実は全くの逆で、そういう便利なツールに頼って自分の能力を伸ばさなくなる人が増えるからこそ、地道に自分を高め続けることにチャンスがあるのです。生物学的に見ても、使わない能力は衰えていくので、せっかく備わっている機能を衰えさせたくないので、ぼくはこれからも読書をして自分の言葉を武器に生き残ります。
チャコのサンダル
めちゃくちゃ歩きやすいサンダル。ストラップで踵まで足をしっかり固定してくれるし、ソールも土踏まずのところが盛り上がっているので足にもいい。普段使いだけでなく、山や海などアウトドアにも最適。
先日もこれ履いてカンボジアの街を3万歩ほど歩きましたが余裕。もう今後はこれ一足あれば、他のサンダルはいらないなって思います。
歩くって人間の運動機能の中でも基本中の基本であり、その基本が健康維持のためにめちゃくちゃ大事なのですが、その歩く時に何を履いているかで足を伝わって体にかかる負担が変わるので、今後も機能性の高い履物を追求していきたい。チャコのサンダルはソールがすり減ったりしても交換修理してくれるので、直しながらなるべく長く愛用できるといいなと思っているところ。
車
歩くの大事って書いた後で車を紹介するのもなんだかアレですが、今の生活に車は必須なのでこちらも本当に買ってよかったものにランクイン。
車を買ったきっかけは奥さんが妊娠したことでしたが、それ以来我が家の大切な移動ツールとして活躍してくれています。特に田舎暮らしだと必須で、目的地まで距離がある、電車やバスの本数が少ない場合、スーパーやドラッグストアで爆買いした時などは車は便利。
あと子連れにも車は最高で、ベビーカーと抱っこ紐のどっちで行くか迷ったらとりあえず積んでおくみたいな運用ができるし、公共交通機関ではなく子どもに合わせたペースで移動ができるのは親にとっても快適。
パタゴニアのレトロX
こちらはつい最近買ったばかりの衣類ですが、間違いなく向こう10年間の冬を共に乗り越えてくれる確信が高いアイテム。パタゴニアのレトロXジャケットです。
防風効果が高いので、何枚も重ね着する必要がなく温かくて動きやすい一枚。ファスナー付きの深いポケットが3箇所もあるので、財布・スマホ・家の鍵を入れたら手ぶらでGO OUTできます!
RICOH GRⅢ
2022年から使い始めたコンパクトデジカメRICOHのGRⅢ。購入後からこのブログの写真のほとんどはGRⅢで撮影したものですが、ブログを見返してもブログで使わなかった写真を見返しても後から満足度高めの写真がいっぱいで嬉しい。
思い出に残すだけならiPhoneでもいいのかもしれませんが、iPhoneで撮った写真ってTHE!!! iPhoneで撮った写真!!!って感じがするので、見返してもあまりテンションが上がりません。
かと言って、画質重視しすぎると一眼レフなどは持ち歩くのがダルいので、思い切って高性能コンパクトデジカメにしましたが、大正解でした。これからもこの素晴らしい人生の一コマを、鮮やかに思い出に残しておきたい。
まとめ
この記事を書いてみて思うのは、10年間で自分の価値観が大きく変わっているという当たり前の事実。もしこれを5年前に書いていたら、この中にはきっとMacBookとかiPhoneとかバックパックとか短パンとかノマド生活に必要なものが並んだかもしれません。
10年前、パソコン一台で好きな場所で働ける人生を目指してやってきたので、そりゃ当たり前っちゃ当たり前なのかもしれませんが、それを達成した今、次はどこへ向かいたいのかを考えるとパソコンもスマホも捨てられるような生活。人間らしい暮らし。
今年は築4年の家から築60年の家に引っ越しましたが、傾いた古い家にいる今の方が生活に豊かさを感じます。楽しみを求めて外に目が向かず、人と何かを比べることなく、自分が望む生き方をしている気がするからです。
雨風凌げる家があって、毎日好きな服を着て、体が喜ぶものを口にして、寝心地のいい布団に包まって寝る。なんだか全てを手に入れたような感覚。この人生で何をしたいか?より、今日をどんな日にしたいかが大事になったような気がします。
結局人生は今日の繰り返しなのだから、今日どうやって生きたかで未来は変わる。先を未過ぎず、自分の世話を自分でする。自分の世話がめんどくさくなるような暮らし方はしない。文明に頼りすぎず、もっと自分の感覚を頼りにする。
そのために必要なものはもう既に大方持っていて、それを今後も大事に使いながら身の丈にあった暮らしをしていく。そうなると、来年以降は買ってよかったものとしてまとめられるほど大量の消費はしないのではないかなとも考えています。
もちろんこの10年で考え方や暮らし方が変わったように、また10年後もどんなことを考えてどこで暮らしているのかはわかりません。人生あまり先を未過ぎても不安を覚えるだけなので、今この瞬間の選択を楽しんでいこうと思います。ぼくたちの人生はモノでできていない。
コメントを残す