【ブログ移行中】ここに書かれていない過去の活動は旧ブログへ>>>
カンボジア小学校建設2日目

【2日目】上手すぎる!カンボジア人は道具を使うのも直すのも超器用

2015年11月21日【建設2日目】

賑やかな初日とは打って変わり、2日目は1人で村入り。

ちょっとだけ寂しい北川勇介です。

昨日は3名の参加者達とワイワイ作業が始まったので、今日は何となく孤独感。

日本語で話せる相手がいないので、「あー、こんな時クメール語が話せたらなー」って思ったので、これからは英語の勉強を差し置いてクメール語に没頭していきます。

この3年間、何で勉強しようと思えなかったんだろう…。

自分で自分を責めたい。

あって当たり前、がここにはない

本日の建設現場

今日も昨日に引き続き、土台となる28個の穴掘り作業の続き。

村人も代わる代わる参加してくれるんだけど、みんな陽気に作業しております。

鼻歌交じりでクワを振り回してる。

農業主体のこの村は、みんな農機具の使い方に慣れていて扱いがうますぎる。

余分な力をかけず効率よく穴を掘る方法を、見よう見まねで体得しようとするも、体力勝負なぼくはどうも力に頼り気味。

建設現場と言っても、クワとかスコップとか、そんな道具すらも満足に揃っているわけではないのも事実。

2名の棟梁たちも最低限の道具しか持ってきていないし、手伝いに来てくれる村人たちは、各自で家にあるものを持ち寄って現場まで来てくれている。

今あるもので最大のパフォーマンスを出す!ってことを身を以て教わっている気分。

お金出して解決する貧しさ

地面に穴を掘る北川勇介
ひたすら穴を掘る

そう言えば以前も、道づくりをしていた時に借りていたクワを壊してしまい…。

すかさず「新しいの買うね、ごめん」って言ったら「大丈夫大丈夫」ってつなぎ目をキレイに削って接続し直している村人がいました。

「なんか…すぐお金で解決しようと思ってごめん」

ってなった日が、ぼくの頭の中に鮮明に残っている。

無いから買う、壊れたから新しくするっていう発想の浅はかさに、自分自身がいかに豊かではないかを思い知らされたな〜ってことを思い出したりしました。

それにしても。

とにかく暑い。

Tシャツがすぐに汗まみれになるので上裸で作業をしてたら、作業2日目にして早速皮膚が剥け始めた。

そして、手の豆が高校球児ばりになってきた。

あー一!!

1人だと何もドラマがないわー。

そして写真もないわ。

なので本日のお昼ご飯で食べた毛の生えた豚肉を載せておきます。

カンボジア小学校建設2日目

穴掘ってばかりなので、経過写真も以前変化なし。

飽きずに明日も読んでね。

昨日の建設現場

カンボジア小学校建設1日目

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です