現状を変えたい、自己理解を深めたい、大きな変化をもたらしたい人に届ける本気のコーチング

ぼくがブログを始めた理由とあなたも始めるべき3つの理由

海外のゲストハウスでブログを書いて生活する

「なんでブログやってるんですか?」って聞かれることが増えたので始めた理由とか書き続けている理由とかまとめておきます。ブログを始めようか迷っている人なんかは参考にしてみてください。

ぼくがブログを始めた理由

  • 急に仕事をやめたので収入が止まった
  • どうしよう…と悩んでいたら「ブログは稼げるらしいぞ」っていう悪友に声をかけられた
  • 二つ返事でやります

文章にすると恐ろしく自分が単純で、物事の上っ面しか見ていないのがよくわかりますね。

要するに仕事はやめたけど、再就職とかはしないで、なんとか生きていく手段がほしかったのです。

ちなみに、ドメインとかサーバーとかそんな用語もわからない初心者が四苦八苦してブログ立ち上げたら「ブログは稼げるらしいぞ」って言っていた悪友はブログをやっていませんでした。なんなの?

あなたもブログを始めるべき理由

ぼくがブログを始めた理由だけだと話がすぐに終わってしまうので、書き続けている理由も書きます。

ブログを始めて本当に良かったので、多分これからも書きます。ぼくが書き続ける理由とは、つまり、あなたがブログを始めるべき理由です。

  • 楽しい
  • 場所を問わずできてお金になる
  • 知ってもらえる

ブログを書くのは楽しい

自分の頭で考えを文章にするためにパソコンをタイピングするの楽しいです。昔から文章書くのは好きだったのでずっとやっていられます。

文章を書くと言ってもただ書いていればいいわけではないので、情報や思考を整理しながら書きます。

「なるべくわかりやすく書く」ことを目標にしているので、そのためには自分がしっかりと理解してから書かないとわかりやすくはなりません。そうやって書くのは楽ではない。

だからこそ自分のためになって、自分が高まっていくのがわかる。だからブログを書くというのは楽しいのです。

自分の成長が見てとれる。そして思い出になる。

確かにお金になる

ブログを書いているとお金を稼げます。本当です。嘘じゃないです。

  • Googleアドセンス
  • Amazonアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト
  • 各種ASP

などと連携しないとダメですが、お金になるのは事実です。

しかもブログはパソコンとインターネット環境さえあればどこでも書けます。

家にいないとできない、会社じゃにと無理。そんな言い訳は捨てて、とっとと好きな場所へ行って好きなことを書こう。

好きなこと(文章を書く)やってお金になるなんて最高。毎月ひゃくまんえんくらい稼げるようになりたい。

知ってもらえる

楽しんで書いていると、知らない間に読んでくれる人が増えます。

先日までやっていたカンボジアの小学校建設中は、ブログがきっかけでぼくのことや活動を知ってくれて応援してくれたり、実際にカンボジアまで手伝いしてくれた人たちもいました。

ブログがなかったらこの出会いも少なかったし、自分だけではできないことができた。ブログやってて本当よかった。

まとめ:ブログいいよ!みんなもやろう!

シェイク片手に海外でブログを書く

ということでブログを始めた理由と、続けている理由、つまりあなたが始めた方がいい理由でした。

好きなことを書いていると、自分の頭も整理され、お金が稼げて、その文章を見てくれた人のおかげでやれることが広がっていきます。ブログってすごくないですか?

ブログは楽しいし、読んでくれる人のためにも自分のためにもなるのでみんなやった方がいいです。ぼくもこれからも書き続けます。

世界中好きなところでフルーツシェイク片手にあなたもブログを書きませんか?

※過去記事を加筆修正して再公開しました(2025.4)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です