自分で体験したことを自分の言葉で書くブログ

北川勇介

  • 暮らし
  • 旅行
  • 仕事
  • 思考
  • プロフィール
  • 暮らし
  • 旅行
  • 仕事
  • 思考
  • プロフィール
カンボジア小学校建設94日目カンボジア小学校建設

【94日目】学校建設って村の理解があってできることだなって思った日

2016.03.12
カンボジア小学校建設93日目カンボジア小学校建設

【93日目】ペンキ塗りが進んで見た目がいい

2016.03.11
カンボジア小学校建設92日目カンボジア小学校建設

【92日目】校舎の色は2色です

2016.03.10
カンボジア小学校建設91日目カンボジア小学校建設

【91日目】校舎に色がついた日

2016.03.09
カンボジア小学校建設90日目カンボジア小学校建設

【90日目】大工さんの薬物疑惑出たけど疑わしきは罰せずの精神で乗り切ります

2016.03.08
カンボジア小学校建設の持ち物思考の最適化

海外生活で学んだモノを減らすコツ15個

2016.03.07
カンボジア小学校建設89日目カンボジア小学校建設

【89日目】7000ドルの支払いで揉めたり大工さんがボイコットしたりしれっと雨どいがついたりした日

2016.03.06
カンボジア小学校建設88日目カンボジア小学校建設

【88日目】屋根の取り付けが始まった日

2016.03.05
カンボジア小学校建設87日目カンボジア小学校建設

【87日目】ちょっといろいろ嫌になってしまった日

2016.03.04
カンボジア小学校建設86日目カンボジア小学校建設

【86日目】屋根の資材を取り付ける準備をしました(準備しただけ)

2016.03.03
カンボジア小学校建設85日目カンボジア小学校建設

【85日目】地味だけどそれでも確実に作業は進んでいる(工期は圧倒的に遅れている)

2016.03.02
カンボジア小学校建設84日目カンボジア小学校建設

【84日目】学校建設が全然終わらなそうなのでもう一度ビザランしてきます

2016.03.01
カンボジア小学校建設83日目カンボジア小学校建設

【83日目】閏年ですね!チケットを破ろう!

2016.02.29
カンボジア小学校建設82日目カンボジア小学校建設

【82日目】窓を取り付けたり屋根の骨組みを取り付けたり

2016.02.28
カンボジア小学校建設81日目カンボジア小学校建設

【81日目】教室の窓が届いたので塗ります

2016.02.27
< 1 … 46 47 48 49 50 … 55 >

書いている人

北川勇介のプロフィール画像

北川勇介(Yusuke Kitagawa)

1986年生まれ
静岡県掛川市出身
佐賀県三養基郡在住

ブログやコーチングを通じて、文章や言葉を届ける活動をしています。

このブログはAIツールなどに頼らず、自身の経験からの学びを自分の言葉と写真でシェアする雑記ブログです。

調べればわかることより、経験したからこそわかる自分なりの思考や意見をまとめています。

読んでくれた人の心に火を灯したり、何年経っても読み返したくなる文章を心がけて書いています。

詳しいプロフィールはこちら。

過去24時間でよく読まれている記事

公開時期で検索

カテゴリー

タグから記事を検索

2泊3日 (17) 2015 (53) 2016 (147) 2017 (36) 2018 (41) 2019 (58) 2020 (28) 2021 (12) 2022 (73) 2023 (75) 2024 (153) 2025 (116) Apple (14) BestBuy (11) おいしいお店 (65) お役立ち情報 (26) みらいスクール (117) カバンの中身 (37) ガジェット (23) クレジットカード (22) コーチング (13) シェムリアップ (27) トラブル (17) トートバッグ (10) ノマド (11) バンコク (20) プライオリティパス (15) ホテル情報 (25) ラーメン (15) リュック (11) 佐賀県 (12) 働き方 (15) 愛知県 (25) 抱負 (12) 旅行グッズ (69) 日用品 (13) 東京都 (19) 決断 (11) 沖縄県 (12) 福岡県 (14) 空港 (38) 空港ラウンジ (14) 誕生日 (12) 長崎県 (12) 靴 (16)
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015

© 2025 Yusuke Kitagawa