
ご覧のように今まで使っていた敷きパッドがズタボロになったので買い替えることに。
購入するにあたって、これまで通りの当たり障りないものを買うのもなんだかなという気持ちになりました。
冬はこれではなくニトリのNウォームの敷きパッドを使っているので、当たり障りないものは寒くない時期にしか使わないからです。
寒い時期はNウォームを使っていて大満足なので、暑い時期はNクールにしたら1年中大満足な寝心地になるはずと思いました。
メッチャ暖かいのとメッチャ涼しいのを年2回使い分ければ年中快適だ。
ニトリの置くだけ簡単敷きパッドNクールWSPを買った

ということで買いました。
一言でニトリのNクールと言っても、定番・強冷・極冷の3シリーズがあります。
レベルで違うなら一番いいやつを選んだ方が後悔がないに決まっている。
ということで、我が家は極冷を購入しました。

カラーバリエーションはグレーとブルーの2種類。
こういう夏用のパッドって明るい水色ばかりで部屋に置きたくない感じだったので遠ざけていましたが、グレーがあるならまあええかってことで今回はグレーをチョイス。

光の加減でブルーに見えないこともないですがグレーです。
ニトリの置くだけ簡単敷きパッドNクールWSPを使ってみた感想
これに関しては「いいから使ってみ!絶対後悔しないから」としか言いようがない。
どんな語彙力高い人が紹介するにしても、複雑で長ったらしいレビューは必要ない。
そのぐらい毎日夜寝転がるのが楽しみな商品です。
触れた瞬間からひんやりして気持ちいい。
毎晩目を閉じる前に「ああ、マジで買ってよかった」って思っています。

裏面は滑り止め加工になっているので、寝ている間にズレないのもおすすめポイント。
こういう式パッドって四方にゴムバンドがついていて、敷布団に引っ掛けるタイプが多いと思いますが、このゴムバンドが伸びたら終わりです。
伸びた敷きパッドはズレまくるし、小さな子どもがいる家はゴムバンドに足を引っ掛けて子どもが転んだりしていろいろ危ない。

一晩寝た後のリアルな起きてすぐの我が家の寝室。
全然乱れていない。
洗濯の時も取り外しやすくセッティングも置くだけなので、使いやすくて管理も簡単な良品です。
この夏、寝苦しいなって1秒でも思った人は課金しましょう。
ちなみに使っている寝具は、日本で暮らし始めた頃から愛用中のブレインスリープのもの。
こちらもぼくの人生に欠かせないものになっています。
コメントを残す