使用をやめていたボディソープを使い出しました。
これまで使ってきたボディソープがいらないボディタオル、コンセプトとしてはいいのですが、洗う時にちょっと滑りも悪くて洗いにくいと感じたからです。
体を洗うことが目的であって、洗っているのに洗いにくいってのは本末転倒。
で、ボディソープをつけてタオルを使うと、洗い流しも十分にしなくてはいけない。
そうなった時に時期によってはタオルが乾きにくくて臭くなることもありました。
新しくアワスター泡るを買い直した

買ったのはキクロンのアワスター泡るというタオル。
ボディソープを使わなくなる前は、もう10年以上これを使っていました。
泡るの懸念点は青とかオレンジとかピンクとか、ちょっと明るい色が多いこと。
最近は地味な色を好む傾向にあるので、なんかないかなって探していたらベージュを見つけたのでこっちにしました。
アワスター泡るを使ってみた感想

風呂場にあっても色が強くないので落ち着いて入浴できます。
商品の性能は間違いないので、泡立ちも肌触りも最高。
水キレもいいので、使ったら泡を流してかけておくだけですぐ乾きます。

色味と同様に最近変わった考え方としては、こういうタオルはやわらかめが気持ちいい。
20代の頃は硬めにたっぷりのボディソープをつけてガシガシやらないと洗った気になりませんでしたが、30代も後半になるとちょっとのボディソープと柔らかいタオルが心地いい。
ちなみに使っているボディソープはBODY SHOPのさつま。香りが良くて使うたびに癒される。
まとめ
夏場ということもあってか、ボディソープ使った方がやっぱ気持ちがいい。
地球には良くないけど、香りもいいし肌のベタつきも違う気がします。
あまりに皮脂が落ちすぎるのも問題ですが、今のところ乾燥している感じもないのでいい感じ。
ワンプッシュで泡立ちもいいので、いい選択だったと思います。
コメントを残す