【バンコク】BTSモーチット駅からドンムアン空港まではエアポートバスが安くて快適

バンコク市街地からドンムアン空港へ向かおうと思ったら、BTSモーチット駅付近からのエアポートバスがおすすめです。

乗車時間は大体30分くらい、運賃は30バーツ。

エアコン付きだし、空港行きのバスなので大きめのスーツケースやバックパックを載せられる仕様になっています。

今回はBTSのモーチット駅を降りてからバス乗り場までの行き方をまとめました。

バンコク旅行の参考になりましたら幸いです。

BTSモーチット駅からエアポートバスの乗り場へ行く方法

モーチット駅のホームからの眺め

モーチット駅で電車を降りてから改札へ向かうまでの階段付近。

この左下に見えているバス停が、ドンムアン空港行きのバス乗り場(チャトチャックパーク)になります。

モーチット駅えの案内板

改札階へ降りるとこのような看板が。

下から2番目の「A1 Bus Stop to Don Mueang Airport」に向かいたいので出口は3番です。

モーチット駅のバス乗り場

バス停から見るBTSモーチット駅です。

6番乗り場にいればOK。

バンコクのバス案内表

ドンムアン空港へはエアポートバス(A1,A2)以外のバスでも行けますがエアポートバスが無難だと思われます。

BTSモーチット駅からドンムアン空港へのバスの乗り方や料金など

モーチットからドンムアンへ向かう空港バス

「A1」もしくは「A2」と表示されたバスが来たら乗り込みます。

ドンムアン空港行きのバス車内

大きな荷物はバス前方に荷台がありますので、前の扉から乗るのがおすすめ。

バンコクのバス運賃支払い後のチケット

しばらくすると乗務員さんが運賃の回収にやってきます。料金は1人30バーツ。

お釣りもちゃんとあるのでピッタリ持っていなくても大丈夫。

料金を支払うと切手みたいな紙切れをくれます。(写真は2人分)

途中で確認があったり、降りる時に回収されたりはしませんが目的地までは持っておくと何かあっても安心でしょう。

ドンムアン空港でのA1バス降車場

ドンムアン空港に着くと国際線出発階の7番ドア付近で降ろされます。

国内線利用の場合は少し歩いてターミナル2へ向かう必要があります。

モーチットからドンムアン空港へのバス移動まとめ

今回はエアポートバスを利用してBTSのモーチット駅周辺からドンムアン空港へ行く方法をまとめました。

バンコク、もっと交通渋滞がすごいイメージでしたが、毎回スムーズに移動できて好印象。

いろんな時間帯で乗ってみて全くもってストレスなしですが、やはり道路交通状況は何があるかわからないので少し早めに乗っておくといいと思います。

バンコク関連記事

バス移動関連記事

タイ関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です