掛川で飲んだ〆のラーメンは「遠州麺屋めんてい」一択

年の瀬は毎年肝臓がどうかなりそうです。こんばんは。

散々飲みまくって「もう飲めねー」「帰るかー」ってなって店を出た後に夜風に当たると「ラーメン食うか」ってなってラーメン屋に吸い込まれていく現象に名前をつけよう。

で、地元掛川駅で飲んで〆のラーメン行くなら最近は「めんてい」一択です。

ゆず塩ラーメンがあっさりなのに旨味が絶妙で飲んだ後の口にぴったりの味付け。箸が止まらない。

「お腹いっぱいだから俺はラーメンいらねえわ」って言っている人が、トイレ行っている間に無許可で頼んでおいてもなんやかんや食える。女性でも食べられる人多め。

それからもう飲めないはずなのにラーメン屋までの道で夜風に当たってリセットされた気になって、入店とほぼ同時に瓶ビール(しかも大瓶)を頼むあの現象もあるあるですよね?

めんてい(Googleマップ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Yusuke Kitagawa
ブログ・動画編集・コーチングを生業に、時間や場所に縛られず好きなことをしています。 このブログはAIなどを使わず、自分が体験したことを自分の言葉と写真でシェアする雑記ブログです。 記事を読んで感じるものがあった人、現状を変えたい人、大きな変化をもたらしたい人はぜひお話しましょう!