今日から再び遙が登場。
チケットを破って15日まで延泊した彼女は、今日も張り切っております。
ぼくらが今日からお弁当を依頼した「OHANA」のじゅんちゃんちに弁当を取りに行く。
うまそうな塩から揚げ弁当が用意されておりゴキゲンです。
OHANAの情報はこちらから。
シェムリアップへ来たら一回は顔出してね。
「ゆーすけのブログを読んで来ました!」って言っても何も特典ありませんが
本日の作業現場

昨日ぼくらが帰った後、新メンバーたちは一番右の教室の通路側も作ってくれたらしく、通気口 on 通気口な壁ができあがり。

今日はひたすらレンガの表面の壁塗り作業してくれております。

遙は朝からホンさんと、400枚あると言われている屋根の資材をムンさんちから運ぶ作業。

遙、仕事を選ばず何でもスーッとやってくれて嬉しい。助かる。

ムンさんちの豚さんは毎日これくらいのんびりしていて、完全に羨ましい。

真ん中の教室も窓が2つ取り付けられてて、朝学校に向かう道から見える学校の景色がまた少し変わっていた。

ぼくらは引き続きの窓のペンキ塗りに追われている。
今日はミニーとナリーンが遊びに来て、ペンキ塗り一緒にやってくれた。

ナリーン、鼻の下なんかついてるよ!

午前中のぼくらの頭の中は最近、昼のお弁当に完全に興味を持って行かれている。
昼休みに、昼食のためだけに学校とホームステイ先を移動する時間も惜しくて、最近はシェムリアップ在住女子たちにお弁当をお願いして現場で食べるスタイル。

今日はじゅんちゃん弁当いただきつつ、昼寝を挟んでぼくはホンさん、ロムさんとクロラニュのプサーへ買い出し。ホームセンター的なところへやってきた。
薄々感づいてたけど、ホンさん今日二日酔いだわ。酒くせえ。
ホームセンター的な店のトイレしばらくこもってたもん。

今日は黒板を見に来たんだけど、思った通りのものがなかった。
あと、校舎の壁を塗るペンキを探しに来たんだけど、あんまりこっちでは使う人少ない色らしく、希望の色を置いてある店がなかなかない。
何色かはまだ秘密。
何軒かはしごしてやっと水色のペンキを見つけることができた。
あ、言ってしまった。
そうです、校舎は水色。
これ以上の詳細はまだ内緒。
これは、まだ言わない。
絶対に言わない。
ツートンにしようかなとか絶対言わない。
今後の記事を注目です!!

今日で窓枠は全部取り付けられ、校舎の裏側の屋根の骨組みには雨水を流すレールを敷くための鉄も組まれた。

屋根の端から雨を落とすのではなく、一箇所に流すためのレール。今日はその、レールも注文してきて近日届く予定。

ホームセンター的なお店では、この先で作ろうと思っているトイレとか。

手洗いのために水を取っておくタンクとかも下見がでいた。
ここのホームセンターの女社長みたいな人が、めちゃくちゃ美人で、しかもぼくらが行く直前まで水浴びをしていたらしく、大きな布一枚巻いただけの状態でいろいろ見積もりとかやってくれて全然集中できませんでした。

自分の目で資材屋さんを見たことで、こんなのまで揃うんだという認識が持てた。
この先に考えているいろんなことやれそうな妄想が一気に膨らんだ。
まだ日程やら詳細やら大雑把だけど7月末くらいから8月にかけて
- 貯水タンク
- トイレ建設
- 遊具の設置
- 井戸の修理
- 机・椅子の搬入
やります。来てくれる人大募集!
今回来てくれて、また来たい人!
今回来れなくて、次こそ来たい人!!
今回興味なかったけど、おもしろそうって思っちゃった人!!!
新規・リピーター関係なくみんな待ってるよ!
特に佐久間の卒業生のみんな!今回直せなかった佐久間井戸直しにきて!
飛び出しちゃいなよ!
多分一番早いタイムリーな情報はTwitterだと思います。日程とか決めたらすぐ回すので、気軽にフォローしてください。
(2016年8月追記)無事にトイレが完成しました。現在募集は終了しています。
(2022年5月追記)SNSやめました

コメントを残す