現状を変えたい、自己理解を深めたい、大きな変化をもたらしたい人に届ける本気のコーチング

【喝采】Baccaratのハイボールグラス「ブラーヴァ」をもらって狂喜乱舞

カンボジアの友人とホームパーティー

先日、カンボジアで出会った友達カップルが新居に遊びに来てくれまして、久々に夜遅くまで語らいました。

奥さんがやっていたお店の常連客でもあったので、懐かしのチキン南蛮やグラタンなどでおもてなし。

結婚祝いにバカラのハイボールグラス「ブラーヴァ」をもらった

結婚祝い

そんな二人から到着早々「結婚祝いです」と差し出されたのがこちら。寿。

バカラの箱

けしからんほどの色っぽい赤い箱。俺は君のことを知っている。触れたことはないがな。

箱に収納されたバカラのグラス

Baccarat(バカラ)のハイボールグラス、ブラーヴァでした!

「いい物買いすぎじゃない?」と素の反応が出てしまったけど、内心はめっちゃ感激しており、ブラーヴァの意味通り心の中で喝采が湧き上がりました。ありがとう。

バカラとは?

バカラのグラスは、1764年にフランスのロレーヌ地方にて、国王認可の下に創業されたクリスタルガラスメーカー「バカラ社」の商品で、高品質のクリスタルグラス製品で知られています。

その美しさと洗練されたデザインで世界中にファンを持ち、贈答品やコレクションとしても人気があります。

バカラの飲み口

高品質のクリスタルガラスを使用していることが大きな特徴。

クリスタルガラスは、通常のガラスよりも透明度が高く、より華やかで美しい輝きを持っています。

また、クリスタルガラスは非常に硬く、割れにくく、長期間使用することができるらしい。めっちゃ薄い飲み口なのに耐久性あるのすごい。

バカラのデザイン

バカラ社のグラスは、高度な技術と職人の手作業によって作られています。

バカラ社は、250年以上にわたってクリスタルガラスの製造に携わってきた老舗メーカーであり、その伝統的な技術と知識を受け継いだ職人たちが、一つひとつ丁寧に手作業で製品を作り上げています。

このような手作業による製造プロセスは、時間と手間がかかるため、製品のコストが高くなる要因となっています。

バカラのハイボールグラス、ブラーバ

また、単にコストをかけただけではなく、優れたデザイン性があります。

バカラ社のグラスは、シンプルでエレガントなデザインが多く、使いやすく、どんなシーンでも合わせやすいのが特徴です。

多くのデザイナーとのコラボレーションによって新しいデザインを生み出したるするなど、多様なニーズに応えています。

まとめ

バカラで乾杯

ということでとっても素敵なグラスをいただいてから、家での晩酌がよりグレードアップしてしまいました。

グラスとグラスを当てた時の音もたまらなくいい。

こういう高価なグラスは、特別な時に、としまいこみがちですが、物は使ってこそ。

いいものを使うと、気分がいい。だったら毎日使って、死ぬまで毎晩いい気分になろうと思います。一生物

結婚祝いで贈ったバカラのグラス

(追記)結婚祝いでいただいて最高に嬉しかったので、別の友人が結婚する時のお祝いとしてぼくらも送りました。

俺の一生物

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です