今月のやりたいことリスト【2019年9月】

先月から公開し始めた今月のやりたいことリスト。

やはり人様の目に触れると「意地でもやらねば」って気持ちが湧いて来ていいですね。

そしてやったらやったで達成感とか振り返りとか、その他いろいろ気持ちがいいので今月も晒します。

アイキャッチ画像は先月OPEN5周年を迎えためでたいホテル王です。

今月もめでたいことたくさんお祝いできるように頑張ります。

今月のやりたいことリスト

今月やりたいことです。

  • 日本へ帰る
  • 友人の結婚式を盛大に祝う
  • 親にパスポート取らせる
  • 必要アイテム揃える
  • みらいスクールの窓直す

日本へ帰る

絶賛連休中の9月10日〜17日まで一人で日本に帰ります。

カンボジアのお店は変わらず営業していますので、この期間にシェムリアップを訪れる方はぜひ行ってみてください。

友人の結婚式を盛大に祝う

帰る目的の一つがこれ。

高校野球の友人が結婚するので盛大にお祝いして泥酔してこようと思います。

親にパスポートとらせる

両親が重い腰を上げてようやくカンボジアへ来るようなそぶりを見せているので、気が変わらないうちにパスポート申請してチケット抑えようと思います。

両親、新婚旅行以来の海外とのことで、多分飛行機乗り継ぎとか迷って終わるし。運良く乗れてもアライバルビザでテンパるので来るなら迎えに行きます。

必要アイテムを揃える

旅と仕事を両立するための道具たちとか、みらいスクールで使いたいものとか、お店で使いたいものとかを買い揃えて来ます。仕事の効率化を考えるの楽しい。

みらいスクールの窓を直す

先月は校舎のペンキを塗り直したり、学校裏の草刈りをしたので今月は立て付けの悪い窓をなんとかします。カンナを買おう。

先月のやりたかったこと振り返り

炙りレバ刺し

先月のです。

振り返り

  • 遠足に行く→行きました
  • ペンキ塗り替え→塗り替えました
  • 日本行き決める→決めました(9月10日〜17日)
  • デザインの勉強始める→Illustrator始めました

日本行きはいつも使っているお気に入り路線。

乗り換え時間短めのベトナム経由で帰ります。

  • 安い
  • 乗り換え短い
  • 夜カンボジア出て朝日本
  • 朝日本出て夕方カンボジア

なので超便利。

ブログ

先月は1日1記事ペースで31記事更新しました。

別に毎日更新した方がいいとか毎日更新しても意味ないとか、そんな上っ面な部分ではなくてアウトプットが増えるってのはいいことですね。

今月もたくさん書こう。

ちなみに8月からブログテーマをストークに変更しましたが、一万円はもう元取れた感じあるし何より使いやすいので満足。

もっと早めに変えておけばよかった。

他の月のやりたいことリスト

もしこの記事がよかったら

このブログは自身の体験を元に、気付きや学びをシェアしています。そしてその学びが、また行動や思考を生み出しており、その過程には読書があります。

もしこの記事が良かったと思っていただけたら、読みたい本を届けてくれると次の行動と言葉に繋がります。

よかったらお願いします。

北川勇介の読みたい本リスト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です