
みらいスクール


【45日目】カンボジアでだるまさんがころんだを伝授した

【44日目】猿の着ぐるみを着てはしゃいだり500リエルのアイスを食べたり

【43日目】レモンさんが村にやってきた!We are シンセキ!!!

【42日目】誰かの仕事の上に別の誰かの仕事が重なって形になっていく

【41日目】シーソーを崩して跳び馬にした日

【40日目】バイクの後部座席に乗る人もヘルメットが必要になった

【39日目】カンボジアの大地でキャッチボール

【38日目】千葉県の体育と美術の先生がやって来た

【37日目】史上最年少助っ人が小学校建設現場入りしました

【36日目】2015年最後の学校建設現場より感謝を込めて

【35日目】できないことはできるようになるまでやると大概できる

【34日目】どんな仕事も意味はあるし必ず何かの役に立っている

【33日目】活動を発信し続けるこのブログが友達の友達を友達にしてくれた
