自分で体験したことを自分の言葉で書くブログ

北川勇介

  • 暮らし
  • 旅行
  • 仕事
  • 思考
  • プロフィール
  • 暮らし
  • 旅行
  • 仕事
  • 思考
  • プロフィール
GREGORYのデイアンドハーフとダッフルパックXSパッキング

バックパック1個に収まる荷物で暮らすことが無理だった、たった1つの理由

2017.04.21
経営者失格思考の最適化

死んでも無理だと言われたことを生きたままやる!

2017.04.17
ちょっと役立つ

アル中でも上達した英語の勉強方法

2017.04.15
すぐやる気がなくなる自宅作業員仕事の最適化

自宅作業が多いフリーランスにおすすめしたい5つのやる気アップ方法

2017.04.09
買ってよかったもの

mont-bellの吊り下げ式ポーチ「トラベルキットパックL」を買ったら旅行にも日常にも最高だった

2017.04.08
飛行機旅の知恵袋

旅に出るなら絶対持っておきたい7つ道具

2017.04.04
仕事道具

日本と海外を行ったり来たりしながら働く男のカバンの中身と愛用品【2017年版】

2017.03.31
充電しているSquareカードリーダー買ってよかったもの

Squareなら個人事業主でも無料でクレジットカードや電子マネー決済が導入できる

2017.03.29
思考の最適化

英語が話せるようになったら海外行きますって人は多分一生行かない

2017.03.28
ドライヤーで衣類を乾かす旅の知恵袋

ホテルで洗濯物が乾かない時の超簡単な速乾方法

2017.02.22
海外旅行の持ち物旅の知恵袋

忘れたら詰む海外旅行の必需品

2017.02.19
買ってよかったもの

人生で初めてスーツをオーダーしたらとてもよかった

2017.02.08
神戸の夜の街ノマド的仕事術

海外ノマドになるために必要な準備リスト

2017.02.06
丸窓化されたNikonD750買ってよかったもの

Nikon D750を丸窓化!アイピースアダプターNEPS1とアイピースDK-17を買った

2017.02.01
はんこプレミアムでオーダーした事業用印鑑のセット買ってよかったもの

個人事業主になったので「はんこプレミアム」で屋号の入った印鑑を作ってもらった

2017.01.27
< 1 … 39 40 41 42 43 … 55 >

書いている人

北川勇介のプロフィール画像

北川勇介(Yusuke Kitagawa)

1986年生まれ
静岡県掛川市出身
佐賀県三養基郡在住

ブログやコーチングを通じて、文章や言葉を届ける活動をしています。

このブログはAIツールなどに頼らず、自身の経験からの学びを自分の言葉と写真でシェアする雑記ブログです。

調べればわかることより、経験したからこそわかる自分なりの思考や意見をまとめています。

読んでくれた人の心に火を灯したり、何年経っても読み返したくなる文章を心がけて書いています。

詳しいプロフィールはこちら。

過去24時間でよく読まれている記事

公開時期で検索

カテゴリー

タグから記事を検索

2泊3日 (17) 2015 (53) 2016 (147) 2017 (36) 2018 (41) 2019 (58) 2020 (28) 2021 (12) 2022 (73) 2023 (75) 2024 (153) 2025 (117) Apple (14) BestBuy (11) おいしいお店 (65) お役立ち情報 (26) みらいスクール (117) カバンの中身 (37) ガジェット (23) クレジットカード (22) コーチング (13) シェムリアップ (27) トラブル (17) トートバッグ (10) ノマド (11) バンコク (20) プライオリティパス (15) ホテル情報 (25) ラーメン (15) リュック (11) 佐賀県 (12) 働き方 (15) 愛知県 (25) 抱負 (12) 旅行グッズ (69) 日用品 (14) 東京都 (19) 決断 (11) 沖縄県 (12) 福岡県 (14) 空港 (38) 空港ラウンジ (14) 誕生日 (12) 長崎県 (12) 靴 (16)
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015

© 2025 Yusuke Kitagawa