自分で体験したことを自分の言葉で書くブログ

北川勇介

  • 暮らし
  • 旅行
  • 仕事
  • 思考
  • プロフィール
  • 暮らし
  • 旅行
  • 仕事
  • 思考
  • プロフィール
九州地方

銅座のおすすめ居酒屋「とろび」

2023.01.21
九州地方

長崎の名物グルメ一口餃子のお店「雲龍亭」

2023.01.20
九州地方

思案橋近くの喫茶店「珈琲冨士男」の絶品エッグサンド

2023.01.19
九州地方

福岡天神の「ShinShin本店」でおいしい博多ラーメンをいただこう

2023.01.15
バンコクのアップルストアでiPhoneを買ったタイ

【還付金】タイで買った免税品をドンムアン空港で手続きする手順

2023.01.05
2022年買ってよかったものまとめ買ってよかったもの

2022年買ってよかったもの57選

2022.12.24
セントラルワールド前の6番のバス停タイ

【バンコク】セントラルワールド前からドンムアン空港行きバス乗り場と料金【A3】

2022.12.22
ドンムアン空港からモーチット行きA1バスタイ

【超楽】ドンムアン空港からMRTチャトチャックパーク(BTSモーチット)駅までバスで行く方法

2022.12.21
タイ

クラビのコインランドリー「Image Wash」レビュー!利用方法や値段も紹介

2022.12.14
クラビのTon Ma Yomの外観タイ

【クラビ】何食べてもおいしいローカルレストラン「Ton Ma Yom」がおすすめ

2022.12.13
クラビのレンタルバイクタイ

クラビのレンタルバイクは125ccで1日200バーツ

2022.12.12
クラビ空港かアオナンビーチへ行くシャトルバスのチケットタイ

クラビ空港国内線からシャトルバスでアオナンビーチ方面へ行く方法

2022.12.11
タイ

バンコク遠征2泊3日【AABC10】

2022.12.10
ドンムアン空港のLeft Baggageの看板タイ

ドンムアン空港の一時荷物預かり所Left Baggageを活用して身軽に旅をしよう

2022.12.09
モーチットからドンムアンへ向かう空港バスタイ

【バンコク】BTSモーチット駅からドンムアン空港まではエアポートバスが安くて快適

2022.12.08
< 1 … 23 24 25 26 27 … 55 >

書いている人

北川勇介のプロフィール画像

北川勇介(Yusuke Kitagawa)

1986年生まれ
静岡県掛川市出身
佐賀県三養基郡在住

ブログやコーチングを通じて、文章や言葉を届ける活動をしています。

このブログはAIツールなどに頼らず、自身の経験からの学びを自分の言葉と写真でシェアする雑記ブログです。

調べればわかることより、経験したからこそわかる自分なりの思考や意見をまとめています。

読んでくれた人の心に火を灯したり、何年経っても読み返したくなる文章を心がけて書いています。

詳しいプロフィールはこちら。

過去24時間でよく読まれている記事

公開時期で検索

カテゴリー

タグから記事を検索

2泊3日 (17) 2015 (53) 2016 (147) 2017 (36) 2018 (41) 2019 (59) 2020 (28) 2021 (13) 2022 (74) 2023 (75) 2024 (153) 2025 (118) Apple (14) BestBuy (11) おいしいお店 (66) お役立ち情報 (26) みらいスクール (117) カバンの中身 (37) ガジェット (23) クレジットカード (22) コーチング (13) シェムリアップ (28) トラブル (17) トートバッグ (10) ノマド (11) バンコク (20) プライオリティパス (15) ホテル情報 (25) ラーメン (16) リュック (11) 佐賀県 (12) 働き方 (15) 愛知県 (25) 抱負 (12) 旅行グッズ (70) 日用品 (14) 東京都 (19) 決断 (11) 沖縄県 (12) 福岡県 (14) 空港 (38) 空港ラウンジ (14) 誕生日 (12) 長崎県 (12) 靴 (16)
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015

© 2025 Yusuke Kitagawa