いつも使っているHDDをいつも通りパソコンにブッ刺して使おうとしたら、以下のような表示が出てOH…となりました。
ファイルはまだ開いたりコピーできたりするけど、なるべく早くバックアップを取ってリフォーマットせえよ!ってことらしいです。
バックアップを取りたいのですが、使っているHDDの容量が4TBなのでそんなのどこにバックアップ取ればいいのよ。
ということで、しゃーなしでもう一個買い足すことにした次第です。
TranscendのポータブルHDDを買い足した
買い足したのがこちらです。
Transcend(トランセンド)の4TBHDDもこれで3つ目と長い付き合いになってきました。
内容物です。
ケーブルはUSB Type-Aのものにしました。
Type-Cに変換するAnkerのアダプターを持っているので、別にType-Aで無問題。
Type-C対応のものもあったのですが、数千円高かったのでこちらにして、浮いたお金で名古屋生活の締めくくりにひつまぶしでも食べようと思います。
厚みです。スリムタイプと書いてありましたがそこそこゴツい。
「細マッチョ」とか「ベリーショート」も捉え方は人それぞれで幅ありますもんね。
サイズ感です。
今まで使ってきたやつとほぼ同サイズ。
TranscendのポータブルHDDを買ってすぐやったこと
購入後すぐにやったことは以下の通り。
- HDDのフォーマット
- Lightroomの保存先を新しいHDDに設定
- 壊れかけのHDDからデータを移行
1.HDDのフォーマット
HDDの類は買ってすぐ使うのではなく、使っているパソコンなどに合わせてフォーマットが必要。
ぼくはMacOS対応にフォーマットしてから使い始めています。
2.Lightroomの保存先変更
Lightroomを開いたら左上のツールバーの「Adobe Lightroom」→「環境設定…」→「キャッシュ」と進むと「元画像の保存場所」という項目があるので、参照を押して新しいHDD内に設定ができます。
3.壊れ掛けのHDDから移行
で、古いHDDが開けなくなる前にコピー。
さすがに4TB近くの容量を移行するのは時間がかかりまくりますので、半日ほど時間をとっておくといいでしょう。
まとめ
そんな感じで、今までの全データが入っているHDDが壊れかけて脇汗MAXでしたが、新しいHDDを買って一安心。
今まで使ってきた青いやつ、2019年9月から使っているので約5年でこのような事態に。
HDDに2万円近くかかっているのでもう少し耐久性なんとかならんもんか…とも思いますが、クラウドで4TBを5年間契約したら2万じゃ済まないので5年使えたら安いのかもしれませんね。
いやしかしそれにしても、ここ10年くらいで扱うデータ容量がかなり膨大になっている気がします。
スマホとかパソコンのストレージも、どんどん大きくなっているのが当たり前に標準的だし、人の欲望と一緒で放っておくととんでもないことになるかもしれないですね。
これを機にデータも断捨離しつつ、大切なデータはしっかりバックアップを取っておこうと思います。
コメントを残す